
酵素玄米は完全食と呼ばれ、芸能界を始め美容や健康に興味を持つ方なら誰もが知るメジャーな存在になりました。
そんな酵素玄米ですが、具体的にどんな効果があるのか知りたくありませんか?
ここでは酵素玄米食の持つ驚きの効果をメリット、デメリットに分けてそれぞれ説明します。
酵素玄米のメリット
酵素玄米食を始めて、ダイエットに成功したり、健康になったり、病気が完治したというお話は数え切れないほどあります。
では医療の現場で本当にそのようなことが起きているのでしょうか?
実際に医師の方が経験した完治した例を見てみましょう。
島村トータル・ケア・クリニック
島村善行医師による意見
61歳Aさんの例:
『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
『AさんはヘモグロビンAlcが14.5%(基準値は4.5〜6.2%)もあり当クリニックに緊急入院しました。すぐに玄米菜食とインスリン療法で治療を開始し、3ヶ月後には基準値まで戻りました。現在も食事療法中心で、血糖値を基準値内に維持しています。』
86歳Bさんの例:
『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
『Bさんは、血液検査の結果、軽度の心不全の可能性がありました。ヘモグロビンAlcも基準値をやや超えた状態で、食事に玄米を取り入れました。そして、1年後の血液検査では心不全の可能性が極めて低いという数値が出たのです。』
島村医師本人の例:
『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
『尿酸値が高く、何度も痛風発作に襲われ、つらい思いをしました。45歳のときには、大腸ポリープも2回摘出しました。53歳の時に1日3食のうち2食を玄米菜食に切り替えました。すると、3ヶ月で自然に7kgも減量したのです。その後も少しずつ体重が減って、現在は64kg。痛風発作は起こらなくなり、大腸ポリープも再発しなくなりました。さらに、動脈硬化が改善しました。』
島村婦人の例:
『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
『13年間、ひどい花粉症に悩んでいましたが、玄米菜食を10日間続けたところ、薬を全く使わずに、症状がきれいさっぱり消えたのです。その後20年近く、一度も花粉症は出ていません。』
御茶の水クリニック院長、国際自然医学会会長
森下敬一医師による意見
20歳Aさんの例:
『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
『中学2年生のときに風疹にかかってから腎炎になりました。尿の回数が1日3回と少なく、顔や足はむくみ、疲れやすい状態でした。見かねた母親が玄米根菜食を基本とした食事療法を開始しました。すると、急速に症状が改善。顔や足のむくみが取れて、尿の回数も増えてきたのです。2年後には尿たんぱくがでなくなり、血液検査の結果も良好。疲れにくくなり、高校1年生からは体育の授業にも参加できるようになりました。』
42歳Bさんの例:
『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
『検査を受けたところ、腎臓病と診断されました。食事を玄米根菜職に切り替えました。途中、じんましんなどの好転反応が出て驚きましたが、10ヶ月めからむくみが消え、尿たんぱくもでなくなりました。約3ヶ月で腎臓病が完治しました。』
25歳Cさんの例:
『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
『主治医から慢性腎臓病が進行しており、もう治りませんとハッキリ言われたそうです。しかし、入院中から食事療法を始めたところ、7ヶ月で腎機能値が改善。仕事にも復帰できました。』
このように、医療の現場でも玄米食には健康増進以外にも、病気の治療にも明らかな効果があることが確認されています。
毎日の食事で精製された白米の代わりに酵素玄米を食べるだけ。
こんなに簡単に病気の予防や治療に繋がるのならまずは試してみても損はないはず。
酵素玄米のデメリット
上記のように信じられないメリットが多い酵素玄米ですが、残念ながらデメリットも存在します。
1.導入するのにコストがかかる
2.玄米に含まれる毒が存在する
3.消化に時間がかかる
1.導入するのにコストがかかる
玄米食を試してみたいのなら、圧力鍋をお使いいただけば良いでしょう。
ところが酵素玄米食は3日程度熟成させることで食味や栄養価が上昇するものです。
そのため完全な酵素玄米を日常的に作るのなら酵素玄米専用の炊飯器が必要です。
信頼できるものを購入するとなると、おおよそ10万円程度の出費となります。
この導入コストが酵素玄米食の最も大きなデメリットとも言えるでしょう。
しかし、お金で健康が買えるのであれば、迷わず買ったほうが良いのは明らかです。
生活習慣病等にかかった後だと、医療費だけで10万円は軽く超えてしまうでしょう。
酵素玄米炊飯器はパッキンなど消耗品を交換しながらお使いいただくと、10年以上でも十分にお使い頂けます。10年使うとしても、1年辺り1万円の出費だと考えれば、決して高い買い物ではないでしょう。
今後も世界的な物価の上昇は続きます。電化製品も例外なく値上げしていくので、できるだけ早く入手されるとお得だと思います。
2.玄米に含まれる毒が存在する
玄米の果皮には残留農薬が存在します。これは加熱では完全に排出するのは難しいもの。
そのため玄米を購入される際は必ず減農薬や無農薬のものを選ぶ必要があります。
また、玄米の果皮にはアブシジン酸とフィチン酸というものが含まれています。
これらが気になる方は、炊飯前に玄米を発芽させることでこれらの毒を取り除くことができるので安心です。
もし酵素玄米炊飯器をお持ちなら、発芽から炊飯までボタン一つで行なえます。
3.消化に時間がかかる
玄米の果皮は消化に時間がかかる物質です。
そのため慢性的に胃腸が弱い方には不向きです。
酵素玄米を取り入れたいけれど胃腸が弱くて踏み切れない方は、慣れるまで白米と玄米を混ぜて炊くのがおすすめです。
酵素玄米炊飯器なら圧力を掛けて炊くことで、玄米の果皮を柔らかくすることができます。
胃腸が特に弱くない方には、実は消化に時間がかかるのは逆にメリットに感じられるはずです。
なぜなら酵素玄米は白米に比べてかなり腹持ちが良いので、間食をしなくなるからです。
これは酵素玄米のダイエット効果が大きい理由の1つです。
なぜ酵素玄米はこんなにも効果あるのか?

日本人が古来から食べているお米。
果皮がついているかついていないかの違いでなぜここまで大きな差が出るのでしょうか?
酵素玄米の効果を医学的な見地から見てみましょう。
琉球大学院教授
益崎裕章医学博士による意見
『私たちの研究室では、2012年、玄米に含まれる「γ-オリザノール」という成分が、動物性脂肪への欲求を抑えることを突き止めました。この成分が、脳の視床下部に働きかけ、動物性脂肪に対する依存性を緩和することが分かったのです。玄米は、γ-オリザノール以外にも、食物繊維、ビタミン、ミネラルなど、多彩な栄養素をバランスよく含んでいます。既知・未知の抗酸化物質や抗老化物質もあります。玄米が「天然の完全栄養食品」と言われるゆえんです。』
引用『スルリとやせる!病気が治る!玄米・米ぬか最強レシピ』より。
γ-オリザノールは日本では医薬品としても使われています。
この物質は上記のほか、血管を広げて血行を良くしたり。善玉コレステロール(HDL)を増やして悪玉コレステロール(LDL)を減らす効果もあります。
参考『Berger, A., Rein, D., Schäfer, A. et al. Similar cholesterol–lowering properties of rice bran oil, with varied γ–oryzanol, in mildly hypercholesterolemic men*. Eur J Nutr 44, 163–173 (2005). https://doi.org/10.1007/s00394-004-0508-9』より
また、脳の視床下部に直接働きかけることで自律神経失調症の緩和にも効果があります。
参考『ナショナル・ライブラリー・オブ・メディシン』
さらに、抗酸化、抗ストレス作用から、老人性認知症の治療にも医療品として使われています。
参考『日経ヘルスサプリメント事典 2008年版』
このように酵素玄米には多くの研究により数々の効果が医療の現場でも認められています。
メリットとデメリットを比べてみて、もし酵素玄米に興味がありましたら是非試してみてください。
酵素玄米を簡単に作るならこちらの記事がオススメ。